2015年03月20日
そろそろタイヤ交換の時期ですよ~。
今日のちょこエコは、能登川サービスステーションからお届けしました。
近くの林中央公園では梅が見ごろでしたよん
お話を伺ったのは、若林さんです。(左の方です)

あたたかくなってきたので・・・タイヤ交換の時期でーす!
春は、ピークというほど込み合わないようですが、やはり平日がオススメです☆
冬用タイヤをはき続けていると・・・燃費が悪くなったり、雨の日の制動距離が延びて危険です。
雪が降らなくなったら、早めに交換しましょうね
さて、交換した冬用タイヤですが・・・
出来るだけ屋内で保管しましょう。日光や、雨風から守れるところが良いんだそう。
もし、倉庫や物置がない場合は、タイヤ用の保管カバーをしっかりしましょうね
また、置き方は、上に4つ積み上げるのではなく、
タイヤを立てて保管する方がタイヤには優しいんですって!
ラックなどがあれば保管しやすいですよね。
そして!
自分でタイヤ交換した場合は、タイヤの空気圧をプロに見てもらいましょうね
今、イデミツのお店では・・・・
タイヤ総力祭 を開催中☆

夏用タイヤを4本買うと・・・素敵なプレゼントが当たるかも
タイヤの買い替えは藤野商事のサービスステーションへどうぞ

低燃費タイヤをたくさん取り揃えてまってま~す
近くの林中央公園では梅が見ごろでしたよん

お話を伺ったのは、若林さんです。(左の方です)
あたたかくなってきたので・・・タイヤ交換の時期でーす!
春は、ピークというほど込み合わないようですが、やはり平日がオススメです☆
冬用タイヤをはき続けていると・・・燃費が悪くなったり、雨の日の制動距離が延びて危険です。
雪が降らなくなったら、早めに交換しましょうね

さて、交換した冬用タイヤですが・・・
出来るだけ屋内で保管しましょう。日光や、雨風から守れるところが良いんだそう。
もし、倉庫や物置がない場合は、タイヤ用の保管カバーをしっかりしましょうね

また、置き方は、上に4つ積み上げるのではなく、
タイヤを立てて保管する方がタイヤには優しいんですって!
ラックなどがあれば保管しやすいですよね。
そして!
自分でタイヤ交換した場合は、タイヤの空気圧をプロに見てもらいましょうね

今、イデミツのお店では・・・・
タイヤ総力祭 を開催中☆
夏用タイヤを4本買うと・・・素敵なプレゼントが当たるかも

タイヤの買い替えは藤野商事のサービスステーションへどうぞ

低燃費タイヤをたくさん取り揃えてまってま~す

来週は日夏からです。
日夏サービスステーションでは、タイヤ全力祭
新生活応援フェア開催中~auショップ能登川
オイルにタイヤ、困ったら近江八幡サービスステーションまで!
ラーメン大好き渡辺さん!
お味噌のことなら、糀や儀平へどうぞ~!
超撥水洗車、今なら半額の500円!
新生活応援フェア開催中~auショップ能登川
オイルにタイヤ、困ったら近江八幡サービスステーションまで!
ラーメン大好き渡辺さん!
お味噌のことなら、糀や儀平へどうぞ~!
超撥水洗車、今なら半額の500円!
Posted by radio max at 20:00│Comments(0)
│ちょこっとECOっと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。